ルミネメイトのキャリア
キャリアの仕組みを徹底解剖!?
長期的な視野でスキルアップできる
ルミネメイトのキャリア形成。
キャリアの全体像
スキルアップ研修スキルに応じてさまざまな研修が充実
入社後、まずは12 日間の新人研修でルミネメイトの業務内容や基礎的な知識・スキルを習得。各館に配属後、先輩とのペア勤務を経て独り立ちします。その後もキャリアに合わせた多種多様な研修で、一人ひとりの成長を丁寧にサポートしていきます。
入社
新人研修
研修施設「ルミコヤ」で実際にカウンターやアナウンス機を使用しながら基礎的な知識・スキルを習得。好感度の高いメイクアップをプロから学ぶメイク講座なども行います。
ペア勤務制度
各館に配属された後、入社から約1~2カ月間は先輩がマンツーマンで丁寧にサポート。安心してお客さま応対に臨めるよう、カウンター内でも先輩がすぐそばに立って指導します。
フォローアップ研修
ワンランク上の知識・スキルの習得を目指します。好感をもたれる笑顔やクレーム応対、後輩の指導法など幅広く学び、応対力を高めます。
リーダークラス研修
リーダー・サブリーダーを対象に、各役職に求められる能力を育成。リーダーとしての心構えを学ぶインストラクション研修や、チームマネジメント力を養う研修などを行います。
おもてなし研修
お客さまのご要望を察知し、言葉にされる前に提供する力を身につけます。またお客さまやスタッフとの信頼関係を築く上で不可欠なコミュニケーション能力を体得します。
英語研修
館内案内のお問い合わせに対する基本的なフレーズから周辺案内、異文化理解まで幅広く習得。海外からのお客さまにも安心かつ満足いただけるおもてなしを追求します。
長期的視野で描けるキャリア
契約は1年ごとになりますが、勤務評価に基づき最大4 回まで更新が可能。正社員登用の道もあるなど、多くのルミネメイトが契約を更新しキャリアアップを目指しています。さらに正社員同様の各種保険制度を設けることで、長く安心して働ける環境を提供しています。
正社員登用制度「次なるステップ」につなげる
入社3年目以上の方を対象に、正社員登用制度を設けています。実際にルミネメイトの中には正社員としてさらにおもてなしを極め、人財育成に力を注いでいる方や、現場経験を活かし、ルミネの営業部社員として館づくりに転向する方なども多数在籍しています。
ワークライフバランス多様な働き方を実現する職場づくり
ルミネでは多様な働き方を実現する職場づくりを目指し「きらきらルミネ」プロジェクトを推進中。産前産後休暇、育児休職、復帰後の勤務時間短縮などの育児支援制度をはじめ、介護休職制度や有給休暇の時間単位取得制度など、一人ひとりのライフスタイルに寄り添った制度でサポートします。
社員のワークライフバランスを実現する4つの制度
- 選択勤務制度
- 年次有給休暇の
時間単位取得制度 - 休職制度
- ジョブ・リターン
制度