参加者の声 Voices

内定者にインターンシップの様子を聞いてみました。

2021
インターンシップ参加

営業職

赤荻 愛AKAOGI MEGUMI

総合政策学部卒

インターンシップに参加したきっかけを
教えてください。

最初はアパレルブランドの就職を考えていましたが、最新のファッションを取扱いかつ空間で人々を魅了するルミネに興味を持ち始めたのがきっかけでした。実際に業務を経験し、社員の方々にお話しを伺うことが出来るインターンシップでは、仕事内容はもちろん社内の雰囲気を知ることが出来ると思ったため参加を決意しました。

インターンシップで感じたことや
印象に残っていることを教えてください。

一番印象に残ったことは、事前にルミネの販売促進を考えグループでディスカッションを行ったことです。実際に館で働いている社員さんからのフィードバックや他の学生からの様々な意見を聞くことができ、その後の就職活動への良い経験になりました。また、参加していた学生さんや社員さんがとてもお洒落で、ファッション好きが多いと感じました。

インターンシップの前後で、
ルミネのイメージって変わりましたか?

大きく変わりました。漠然としていたルミネのイメージから、インターンシップでキラキラした新鮮な空間を作るためにお客様を第一に考え、裏で多大な努力を行っていることが分かりました。そして、私もその一員として働きたいと強く思うようになりました。

学生のみなさんへメッセージをお願いします。

就職活動は自分とは何かを探しながら、様々な世界を知ることが出来る貴重な機会だと思っています。その中でもルミネのインターンシップは、職業体験や社員の方々との交流を通じて皆さんに新たな刺激と発見をもたらし、将来やりたいことや就活の軸を見つけるきっかけになります。ぜひ、ルミネの魅力を感じに参加してみてください。

2021
インターンシップ参加

開発職

岡﨑 陸OKAZAKI RIKU

美術学部卒

インターンシップに参加したきっかけを
教えてください。

幼い頃から商空間に訪れることが好きで、将来は商業施設の空間作りに携わりたいと考え、大学ではインテリアデザインを専攻しました。その中、どの館に訪れても常に洗練されたデザインが施されたルミネの中に、ハード面から館を支える仕事があることを知り、具体的な業務内容を知るために参加させて頂きました。

インターンシップで感じたことや
印象に残っていることを教えてください。

社員の方は、日頃からルミネを利用する全てのお客様やショプスタッフの方が快適に過ごすために、職種を超えた人達と協力して館やその周囲など、空間の隅々まで気遣い、多角的な視点を持ちながら仕事をしていることが印象的でした。仕事体験の際も色々な視点からご指摘頂き、新たに知ることが沢山ありました。

インターンシップの前後で、
ルミネのイメージって変わりましたか?

ルミネは館の中で完結するイメージが強かったのですが、新しい開発では街づくりを通して地域社会への貢献にも積極的に取り組んでいることを知りました。そのため館に訪れる人だけでなく多様な人々の生活を豊かにするとともに、関われるスケールの大きさにとても魅力を感じ、ルミネで働きたいと思うようになりました。

学生のみなさんへメッセージをお願いします。

ルミネでは「自分らしさ」をとても尊重しており、インターンシップを通して自分らしさとは何かを気付くことが出来ました。それにより、その後の就職活動を進めていく上での重要なヒントとなり、充実した就職活動を送れました。皆さんもルミネのインターンシップに参加して、自分らしさを探ってみて下さい。

2021
インターンシップ参加

コンシェルジュ職

悴田 菜々子KASEDA NANAKO

学芸学部卒

インターンシップに参加したきっかけを
教えてください。

合同説明会でルミネのブースに参加したことがきっかけです。そこでお話されていたルミネの理念に共感し、企業として魅力を感じました。また「ルミネの中で唯一お客さまと直接関わることができる仕事」と聞いてコンシェルジュ職に興味を持ち、インターンシップへの参加を決めました。

インターンシップで感じたことや
印象に残っていることを教えてください。

社員の方々のあたたかさが印象に残っています。質問をしたときに毎回「ご質問ありがとうございます」と笑顔で言ってくださったことが印象的でした。その他にも、随所で丁寧なお心遣いを感じ、ルミネらしいおもてなしに感銘を受けました。

インターンシップの前後で、
ルミネのイメージって変わりましたか?

良い意味で変わりませんでした。参加前、私はルミネに対して「キラキラしている」イメージを持っていました。インターンシップで出会った社員の方々は、期待通りルミネのキラキラ感を体現されていて、憧れが一層強くなりました。

学生のみなさんへメッセージをお願いします。

私は、インターンシップに参加してコンシェルジュの仕事内容について理解を深められたこと、社員の方々のあたたかさに触れたことが入社の決め手になりました。みなさまが自分のペースで自分らしい就活ができることを心より願っております。